Home>学校生活 花園小学校の様子一覧
1ねんせいのみなさんへはなぞのしょうがっこうのみなさん、げんきにしていますか。せんせいたちは、5がつにみなさんとあえるのをたのしみにしています。そこで、はなぞのしょうがっこうくいずをだします。わかるかな?はなぞのしょうがっこうくいず★だい1もん1まいめと2まいめのしゃしんをみてね。ここはどこかわかるかな?ヒント:がっきがいっぱいある〇〇〇〇しつ★だい2もん3まいめのしゃし
4月8日(水)「花園小学校第71回入学式」が行われました。保護者の方とともに登校する新1年生のみなさんはとてもかわいく、不安と期待が入り混じり、少し緊張気味の様子でした。新型コロナウィルスの感染拡大防止のため来賓や在校生の参列はなく、式自体も簡略化した内容となりましたが、新1年生のみなさんが集中して姿勢を保ち、話を聞くことができたので、とてもいい入学式になりました。今日から新1年生のみなさんは
着任式・始業式の後は学級開きです。新しい担任の先生との対面は、少し緊張気味の様子でした。みんな、危機意識をしっかりもって、マスクの着用、手洗い、うがいをしてくれていました。さあ、季節が変わりました。学年が変わりました。学級の仲間が変わりました。担任の先生が変わりました。新しい出会いを大切に、心のスイッチをオンにして、1年間頑張っていきましょう。
4月7日(火)花園小学校の新学期がスタートしました。子どもたちの元気な笑顔が戻ってきたことをとてもうれしく思います。新型コロナウィルス感染症が心配されるところですが、手洗い、うがい、換気を徹底するなど、学校としてできることを精一杯していきますので、ご家庭でもご協力をお願いします。写真は登校時、着任式・始業式の様子です。三密を避けるために運動場で行いました。着任された先生方も花園っ子の素直で元気な
3月24日(火)1年間のしめくくりとなる修了式が行われました。今年の修了式は新型コロナウィルスの感染・拡大防止のため、体育館には集合せず放送によって行われましたが、子どもたちは教室でしっかりと話を聞いてくれました。写真は下校時の様子です。1年間お世話になった担任の先生や、いっしょに過ごしたお友達と元気にあいさつを交わして、笑顔で帰っていきました。さあ、4月からは1つずつ学年があがります。新1年
練習期間がたった4日間しかありませんでしたが、高い意識で集中して練習に取り組んだおかげで、卒業式当日の「卒業証書授与」や「巣立ちのことば」はとても堂々としたものになりました。6年間の成長の証が十分に感じられました。卒業式当日の「巣立ちのことば」の中に、“担任の先生方へのお礼の言葉”がサプライズで追加されていました。そのサプライズの言葉は、担任の先生方の涙腺を見事に崩壊させました。子どもたちと先生
3月23日(月)天候にも恵まれ、第70回卒業証書授与式が無事執り行われました。今年の卒業式は新型コロナウィルスの感染・拡大防止のため参加者が制限された中での開催でしたが、1時間というコンパクトな式にも関わらず中味は卒業生や先生方の思いがギューッと詰まっており、とても充実したものになりました。保護者の皆様もお子様の晴れ姿をご覧になり、これまでの苦労も吹きとんだのではないでしょうか。写真は登校風景や
3月23日(月)の卒業証書授与式に向けて、6年生は練習に取り組んでいます。内容が短縮されたとはいえ、式中の複雑な動きを16日から19日までの4日間でマスターするのは至難の業です。6年生はとまどいながらも、できる限り立派な式を自分たちでつくりあげようと、一生懸命頑張ってくれています。新型コロナウィルス感染症の影響で、参列者が制限され、内容も短縮されてしまいますが、6年生が花園小学校で頑張り、成し遂
3月16日(月)2週間ぶりに花園小学校に子どもたちが帰ってきました。学校の再開です。子どもたちの登校風景は、久しぶりに友だちや先生と会えるということで、みんなうれしそうな表情をしていました。授業中は遅れている分を少しでも取り戻そうと、どのクラスも時間を惜しんで取り組む様子が見られました。全員が前を向いて授業を受ける、横との机を離す、できる限りマスクを着用する、手洗い・うがい・換気を徹底するなど、
2月21日(金)5,6校時、児童会選挙が行われました。今年は4,5年生合わせて15名が立候補しましたが、どの立候補者も(花園小学校を今以上にいい学校にしたい)という思いが演説にあふれていました。また、応援もそれぞれ工夫をこらしていて、立候補者の魅力を十分に伝えられていました。選挙管理委員の人たちもしっかりと選挙を進めてくれましたし、聞いている人の態度もとてもよかったです。本当にすがすがしい児童会