menu明石市立江井島小学校

校長先生の島っ子だより

2023年0911

教育実習が始まりました

今年度は、小学校教員を目指す5人の教育実習生が来ます。9月11日から男性2名、女性2名の4名が、それぞれ1週間・2週間・3週間・4週間の既定の期間、もう一人の女性1名は11月から10週の長い期間、学校現場で実地研修を行います。
明石市では出身校以外の近隣校が受け入れることになっていて、それぞれ徒歩や自転車で勤務してきています。朝勤務すると校門に立って、江井島名物のあいさつをして、子どもたちを迎える実習です。島っ子たちのあいさつに、実習生も笑顔になっています。今週はまず学校の流れや教員としての立場や様々な業務を研修しています。そして、子どもたち一人一人との接し方など、担当教室で実際に学んでいます。担当学年は違いますが、別々の大学から来た4人が同時期に実習することで切磋琢磨してくれることも期待しています。
「子どもって ほんとうに かわいい」と言ってやる気満々の実習生たちです。先生方がどのようにわかりやすい授業を考え工夫されているか、一生懸命学ぼうとしてくれていて、今の気持ちを大切にして、あたたかみのある、豊かな先生になってほしいなと願っています。
   水曜日は島っ子委員会とも あいさつ運動です!
明石市ホームページ コロナ関連情報
環境省熱中症予防情報サイト
すぐメールの登録・更新について