2021年01月14日木
「輝き続けて150年 地域と共に広がる 江井島小学校の輪」
江井島小学校創立150周年記念事業のスローガンが決まりました。冬休みに全校生一人一人が考えて、全校生で投票した結果、決まりました。みんなで考え、みんなで選んだ素敵なスローガンになりましたね。
2021年01月13日水
「輝き続けて150年 地域と共に広がる 江井島小学校の輪」
江井島小学校創立150周年記念事業のスローガンが決まりました。冬休みに全校生一人一人が考えて、全校生で投票した結果、決まりました。みんなで考え、みんなで選んだ素敵なスローガンになりましたね。
2020年12月23日水
2020年12月14日月
県内の新型コロナウイルスの新規感染者は、1週間平均で1日100人を超える状況が続いています。年末年始を控え、出歩くことの多いシーズンですが、緊急事態と認識して特に注意するよう、知事メッセージが更新されました。
2020年12月01日火
3学期に校内作品展と授業参観を行う予定です。
〇校内作品展 2021年(令和3年) 2月3日(水)~2月6日(土)
〇授業参観 2021年(令和3年) 2月6日(土)(午前)
2月6日(土)は教室や体育館が密になることが予想されます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度までとは違った方法で行います。
〇1家庭1名までのご参観でお願いします。
〇クラスの出席番号順で、3つのグループに分けて、1校時~3校時まで時間を限定しての参観をお願いします。
〇土曜日は、来校される方が多いと思われるので、校内作品展はなるべく2月3日(水)~2月5日(金)にお越しください。
〇兄弟姉妹関係があったり、平日に時間が取れなかったりする場合は、参観時間が短くなることもありますが、ご協力をお願いします。
なお、今後の感染状況を見て、校内作品展と授業参観の実施の可否については、2021年(令和3年)1月15日(金)までに判断し、連絡させて頂きます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
2020年11月26日木
11月26日(木)に就学時健康診断が行われました。今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年とは違い受付を2部制にして行いました。それでも、体育館入口付近や体育館で長い間、待って頂いた方もたくさんいらっしゃいました。ご協力ありがとうございました。入学説明会は、2021年(令和3年)2月19日(金)10:00~行われます。本日配布しました「入学説明会のご案内」は、大切に保管してください。
2020年11月07日土
1.基本的な感染症対策
引き続き、手洗いや咳エチケット、換気などの基本的な感染症対策を行うとともに、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発生をする密接場面)が同時に重なることを回避するようにしましょう。
2.発熱等の風邪の症状がみられる場合の対応
①発熱等があれば、地域の医療機関(かかりつけ医)に、まず電話するようにしましょう。
②相談先に迷う場合は、「総合相談ダイヤル」や「感染したかもダイヤル」へ相談するようにしましょう。
3.感染予防の指導徹底
免疫力を高める、「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスの取れた食事」心がけるようにしましょう。
2020年08月26日水
8月25日に文部科学大臣より、新型コロナウイルス感染症にともなうメッセージが出されていますので、ホームページにて紹介させて頂きます。
2020年05月14日木
1ねんせいのみなさん にゅうがくしきが おわって 1つきが すぎましたね。ほんとうなら がっこうの いろいろなところで べんきょうしたり、あそんだり、しているころです。そこで、このほーむぺーじをみて、たいけんしている きもちになってくださいね。2年生以上のみなさんも、ぜひ見てください。また、卒業生が見られれてもなつかしい気持ちになるかもしれませんね。(江井島小学校 1年生担任)
2020年04月08日水
標準服(スモック)の購入ができるようになりました。現在、江井島小学校は休校中のため、購入希望の方は、直接「内藤ユニフォーム」までお問合せ下さい。
【お問合せ先】
内藤ユニフォーム
TEL (078)942-3374 FAX (078)942-4229
〒675-0104
加古川市平岡町土山1221-18
2021年01月14日木
2021年01月08日金
2020年12月24日木
2020年12月16日水
2020年12月11日金
最新の更新情報
2021/01/15
2021/01/13
2021/01/09