menu明石市立江井島小学校

島っ子から

update: 2025/02/07 

第2回笑顔満開運動はパワーアップします

2月7日 掲載

2学期に引き続き児童会中心の笑顔満開運動を行います。


目的:代表委員会に上がってきている学級の困っていることを解消し、より全校生の笑顔を増やしていく
期間:2月7日(金)~2月21日(金)
内容:

笑顔の木を学級で育てていく・・・児童会から花びらを渡します。幹に貼っていってください

・登校でのあいさつ 元気にあいさつ出来たら花びら1枚

・学級ミッション 一つのミッションで大きな花を1枚

「みんなと話す」「教室で暴れない」「トイレのスリッパをそろえる」

※終わりの会で全員に聞いてもらいミッションチェック表に記入する

※1週間のチェック表を金曜日に児童会が確認しに行き、花を渡す

※説明動画を児童会が作って全校生によびかけます

※木の台紙とチェック表を児童会が配布しに行きます

今年度の児童会の最後の活動です。少しでも良い学校にという思いで進めていますので、ご協力よろしくお願いします。

学校スローガン

5月9日

今年度の学校スローガンが決まりました。どんな学校にしたいか、児童会役員で話し合いました。教室掲示用のポスターも児童が作成したものです。
スローガンに掲げた学校になっていけるように、児童会役員中心にこれから様々な取り組みをしていく予定です。
明石市ホームページ コロナ関連情報
環境省熱中症予防情報サイト
すぐメールの登録・更新について