menu明石市立林小学校

校長室から

2024年0919

オープンスクール

update 2024-09-19 19:13:02

2学期のオープンスクールがありました。
今日はとても蒸し暑く過ごしにくい一日でしたが
林小学校はたくさんの人でにぎやかに過ごしました。

4年生は林のまちの防災設備を探検に
オープンスクール前から地域へ繰り出しました。
おうちの方やスクールガードさんに助けてもらいながら
班ごとに林のまちを歩きました。
暑い中でしたが 帰ってきてからも班ごとに
撮ってきた写真を見返してまとめていました。

1年生は林音頭を披露しました。
手作り法被を着てねじり鉢巻きで
「えいやあ!」と掛け声をかけると
教えてくださった地域のみなさんも
「みんな揃って これ いいねえ」
とほめてくださいました。

後半は教室で夜店を作って
幼稚園のお友だちにも遊んでもらいました。
夏祭りを思い出しながら 綿菓子やイカ焼き かき氷など食べ物や
魚釣り 輪投げ などの遊びもたくさんありました。

他の学年も頑張っていました。
算数で増えたり減ったりの計算を
問題文から言葉を見つけて 解いている学年がありました。
自分の言葉で説明する大変さ・大切さを
教室のみんなで共有していました。

漢字の「へんとつくり」を覚えて
「きへん」や「さんずい」などの漢字集めをしている学年もありました。
チームで協力してたくさん集めてようとがんばっていました。

5年生では自然学校の発表会を行っていました。
今日までに活動を思い出しながら どんなことを伝えようかと
何度も言葉を選びなおして発表原稿を作っていまいた。
おうちの方に伝えたいことが届いたかなあ。

今日はおうちの方々に頑張っているところを見ていただきました。
林幼稚園のお友だちも楽しんでくれました。
地域のみなさんに教えてもらいながら林のまちの勉強も進んでいます。
いろんな人が林小学校で林っ子のことを見守ってくださっています。
本当にありがとうございます。

林っ子のみなさん
まだ暑い日が続きますね。
お茶・帽子・汗拭きタオルを忘れないように
明日も元気に登校しましょう。
学校で待っています。

すぐメールの登録・更新について
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
X(旧Twitter)ページ

最新の更新情報