12.04 地域社会の一員として

 先週に防災センターの見学をした3年生。消防署の取組について学習しました。
 次には、自分たちの身の回りの消防施設について調べる学習に移ります。まずは、学校の施設。教室の煙探知機や廊下の防火扉など、校舎内外を調べて回りました。調べた情報をまとめ読み取ること、関係機関と地域の人々が連携協力して火災防止に努めていることを理解すること、またそれぞれの人々の働きを考えたり表現したりすることなど、多くの学びを深めてほしいと思います。
 そして、これらの学習を通して、よりよい社会づくりをめざす地域社会の担い手になる態度を身に付けてほしいと思います。

 

 

2020年12月04日