本日、久しぶりに子どもたちの明るく元気な声が学校内に響き渡り、いよいよ、新しい学年、令和7年度がスタートいたしました。
まずは着任式。19名の新しい教職員が子どもたちに挨拶しました。子どもたちから「よろしくお願いします。」と返しました。人丸小に新しい風が吹きこみました。
次に始業式。校長先生が新2年生~6年生の児童に「進級おめでとうございます。」とお祝いすると、多くの児童がニコッと笑顔を見せていました。全校生の合言葉「自分から
あいさつ そうじ 学び合い」の話になると、真剣に聞き取り、進級したことを自覚する頼もしさを感じました。
最後はお待ちかねの担任発表。校長先生より1年生から6年生までの全ての学級担任と専科等の担当の先生方が発表されました。歓声や驚きの声が響いていました。その後、各学年ごとに集合し、各学級の名簿をもらい、自分の学級を確認して2各教室に移動しました。今年1年、よろしくお願いします。
入学式(2025.4/10
少し曇り空でしたが、校内の桜が満開となり、子どもたちの入学をお祝いしてくれているようです、159名の新入生は、6年生児童に教室まで連れて行ってもらい。名札をつけてもらって、自分の椅子や机を教えてもらいました。そして、新入生は6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入学式に臨みました。