本日、修了式と生徒集会が行われました。
コロナにより全校生徒集まっての式が中々行われず、久々に一堂に会する式となりました。
全校生徒による校歌は、自分たちの学年を終え、次の学年に進み成長していくという意思を感じられる合唱でした。
生徒集会では、生徒会長から、全校生徒に向けて初めての対面でスピーチが行われました。緊張しながらも立派に話す姿は、まさに『新時代』の幕開けを感じました。
4月からは学年も上がり、2年生は最高学年として学校を引っ張っていきます。1年生は後輩ができます。初めてのことばかりですが、この1年間でたくましく成長した生徒たちならば、きっと大丈夫と感じられる修了式と集会になりました。
コロナにより全校生徒集まっての式が中々行われず、久々に一堂に会する式となりました。
全校生徒による校歌は、自分たちの学年を終え、次の学年に進み成長していくという意思を感じられる合唱でした。
生徒集会では、生徒会長から、全校生徒に向けて初めての対面でスピーチが行われました。緊張しながらも立派に話す姿は、まさに『新時代』の幕開けを感じました。
4月からは学年も上がり、2年生は最高学年として学校を引っ張っていきます。1年生は後輩ができます。初めてのことばかりですが、この1年間でたくましく成長した生徒たちならば、きっと大丈夫と感じられる修了式と集会になりました。