2023年9月28(木)
3校合同(高丘中学、高丘東小、高丘西小)ウクライナ緊急募金
[PDF] ウクライナ緊急募金
ウクライナの子どもの命と未来を守るため、病気から子どもたちを守る予防接種用ワクチン購入費の支援募金活動を行っています。
高丘東小、西小の児童会も協力し、3校合同で募金活動を行っています。
生徒会通信
- 生徒会通信 Dream No.14
10月の各専門委員会の目標です。
- 生徒会通信 Dream No.10
今月の各専門委員会の目標です。
- ウクライナ緊急募金
9月末に行われる、高丘西、東小学校と高丘中学校で合同で行う予定のウクライナ緊急募金の案内です。高丘中学校生徒会自ら発案し、この内容で実施していきます。
2023年8月4日(金) 明石こどもサミット2023 ~いじめについて考える~
更新日:2023/08/17 17:27
明石市立市民会館で市内小中学校の児童会、生徒会が集まりいじめについて考えました。本校生徒会を代表して、生徒会長と評議委員長の2名が参加し、いじめについて市内の小中学生と協議し、明石市として、そして高丘中学校としてどう取り組んでいくかを考えました。
生徒会通信 バックナンバー
- 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.15
熊本地震復興支援活動についてとペットボトル強化週間結果報告
※No12~14は、生徒総会のための意見集約書なので掲載しません。 - 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.11
各専門委員長からのメッセージです。
- 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.10
評議委員からのお知らせと、九州復興支援について
- 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.6
先月の企画集会で紹介しきれなかった先輩方から1・2年生へのメッセージを紹介します。
- 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.5
【チャイム着席チェック】
チャイム着席チェックにご協力ありがとうございました。
集計の結果、表彰されるクラスは… - 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.4
専門委員長からのメッセージと、ペットボトルキャップ回収活動について
- 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.3
今回の通信では、高丘西小学校・東小学校6年生への中学校アンケートの結果をのせています。
- 第42期生徒会通信 英姿颯爽 No.2
-
第42期生徒会通信 英姿颯爽 創刊号
新生徒会からのメッセージもありますので、ぜひ読んでみて下さい!
第41期生徒会もあとわずかです。執行部からのメッセージです。
先日、ありがとうカードの取り組みをしましたね。
今回はみなさんが書いた、ありがとうカードの感想を一部紹介します!
12月は2015年最後の月です!よく読んで良いしめくくりを!!
ありがとうカードといじめ防止カレンダーの取り組みについて
『日進月歩』文化祭Version です。
今週金曜日は文化祭です。ラストスパートをかけて、最高の合唱に仕上げよう。
SNSを利用する上でのルール
更新日:2015/10/16 14:10
リニューアルする前のホームページに掲載した『SNSを利用する上でのルール』を、再度掲載します。利用の際には、生徒会発信のこのルールを守ってください。
生徒会通信
更新日:2015/10/14 10:24
「日進月歩」の文化祭Versionです。
生徒会執行部の人たちは、感動の体育大会を超えるようなものを創り上げようと、取り組んでいます。
生徒会執行部の人たちの熱い思いを受け取り、練習に励んでください。