行事

全校
201794日(月)体育大会第1回全校練習

更新日:2017/09/05 15時17分

サムネイル画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
写真無断使用はお断りします。

1

5.6校時、第1回全校練習が行われました。教頭先生からインタビューされた生徒会の人たちがそれぞれの思いを語りました。

<2年生を代表して会計>
 体育大会を成功させるには、まず、個人だけでなくクラス・学年・学校全体で頑張って取り組むことが必要です。勝っても負けても、楽しかったと言えるものにして、競技に必死で取り組むことで自分に自信をつけることができればいいと思います。安全に体育大会が終わって、一人ひとりが、頑張ったと言えるような体育大会にしたいです。

<評議委員長>
 どんな結果になっても、みんなが頑張れた、楽しかったと言える体育大会にしたいです。そのために、得点がないラジオ体操や校歌に全校生が一生懸命に取り組んでほしいです。この前の校長先生のお話にあったように、話を聞く姿勢、気をつけ・礼・休めなどの動きが全員そろっていれば、人を感動させることができます。本番だけでなく、それまでの取り組み一つ一つを全員が大切にし、当日「今日の演技が1番よかった!」と言いたいです。

<保健体育委員長>
 体育大会の取り組みの中で、生徒全員が同じ動き・同じ姿勢取り組み続けて、最後に「つらい練習を、みんなで乗り越えてこそいい演技ができるんだ。」と言うことを実感してほしいと思います。この体育大会で、作戦を考えたり、取り組みを進めたりしていく中で、お互いの意見を出し合うコミュニケーション通して、何が1番大切なのかを判断し、行動し全校生徒が団結できることを目標にします。

こうした体育大会を中心となって進めて行ってくれる生徒会の人たちの思いを聞いて、集合隊形の確認・行進・開閉会式・ラジオ体操・校歌の練習が行われました。しかし、1回目の全校練習でまだ十分に気持ちが整っていないのか、本気・一生懸命さが感じられませんでした。練習の講評でも、「こうした練習で大丈夫なのかと不安になる。これまでも練習で必死になり切れないまま本番を迎えて、本番が1番よかったと感動している場面を見てきた。そうではない。自分たちに出来る最高の演技をめざして、全力を尽くして毎日の練習に取り組んでいくことが大切なのだ。そんな取り組みが見たい。次の全校練習に期待する。」と話がありました。第2回全校練習は来週月曜日です。どんな体育大会にするのか、そのために何ができるようにならなければならないのか、各自・各クラスではっきりとさせ練習に臨んでいきたいものです。


※詳しい写真は速報版でどうぞ!
PC版速報ページ
携帯版速報ページ

1

http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/~jr_tkok/mobile.php 学校行事の様子などを携帯からもご覧になれます
明石のコミュニティ・スクールTwitterページ