3年生
2024511日(土)修学旅行3日目

更新日:2024/05/11 22時12分

サムネイル画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
写真無断使用はお断りします。

1

生徒たちが民泊から帰って来ました。
昨日の入村式では、みんな緊張していましたが、退村式ではどの生徒も満足した顔で戻って来ました。
美味しい料理やお弁当を頂いたり、自然の素材でアクセサリーやお守りを作ったり、サンダアンダギーやちんすこうを作って食べたり、アメリカンビレッジや沖縄アリーナなどに行ったりと、どの生徒も嬉しそうに話してくれました。先生のためにアクセサリーを作ってくれた生徒もいました。

その後国際通りに行き、班で様々なお店をまわりました。
家族や友達、後輩へのお土産を買ったり、名入りのアクセサリーとサングラスをつけたり、楽しそうに班員と記念写真を撮っていました。

心配していたゆいレールの乗車も、全ての班が遅刻することなく、時間をしっかりと守ってくれたおかげで、無事時間通りの飛行機に乗ることができました。

その後高丘中学校に到着し、解散式を行いました。
僅か3日間でしたが、日本で唯一地上戦が行われた場所での体験や、異文化と多様な自然との触れ合いは、ただ楽しかっただけでなく、彼ら自身とこれからの人生にとって、とても意味のあるものになったと確信しています。


一生に一度の中学校の修学旅行は終わりましたが、中学生活はまだまだ続きます。
50回生がさらに成長できるよう、教員一同最後までサポートしていきますので、今後とも何卒宜しくお願いします。

1

2024年度 5月の行事

明石のコミュニティ・スクールTwitterページ