活動状況

部活動
2023630日(金)73日(月)明石市総合体育大会

更新日:2023/07/14 00時44分

12

<男子バレーボール部>
予選リーグで大久保北中に0対2で負けて、望海中に2対0で勝ち、
予選リーグを2位で突破しました。
決勝リーグでは、大久保中に0対2で負けて、二見中にも0対2で負けてしまいましたが、見事3位に耀きました。東播大会でも頑張ってください。

<女子ソフトテニス部>
 個人戦は13ペアが出場し、いずれも東播大会出場には至りませんでした。
 団体戦は、予選リーグで二見中に0対3で負けて、江井島中に2対1で勝ちましたが、予選リーグ2位となり、決勝リーグには進めませんでした。みんな一生懸命に頑張りました。

<男子卓球部>
団体戦は予選リーグで、魚住中に1対3で負け、大久保北中に3対0で勝ち、予選リーグ2位で決勝トーナメントに出場しました。
決勝トーナメントの1回戦は、野々池中に3対2で勝ち、準決勝で衣川中に1対3で負け、3位決定戦で魚住中に3対1で勝ち、見事に3位で東播大会出場です。
個人戦は頑張りましたが、東播大会出場はできませんでした。

<女子卓球部>
団体戦は予選リーグで、大久保北中に1対3で負け、大久保中に3対1で勝ち、予選リーグ2位で決勝トーナメントに出場しました。
決勝トーナメントの1回戦は、野々池中に3対2で勝ち、準決勝で衣川中に0対3で負け、3位決定戦は、魚住中に0対3で負けて4位となりました。見事に東播大会出場です。
個人戦はみんな頑張りましたが、1名ベスト8に入り、東播大会出場です。

卓球部の会場に行った時、ちょうど嬉しいお弁当の時間でした。

<陸上競技部>
30日、陸上競技部は市総体がないので、学校で練習です。
雨が降って、グラウンドで練習できないので、校舎内でトレーニングをしました。

<女子ハンドボール部>
1回戦は魚住中に24対19で勝ち、2回戦は望海中に7対53で負けてしまいました。3位決定戦は大久保中に延長の末27対30で惜しくも負けてしまいました。4位で東播大会出場です。東播大会でも頑張ってください。

<柔道部>
男子団体戦は予選リーグで、江井島中に1対4で負け、望海中に0対5で負けてしまい、予選リーグ敗退です。
個人戦は、男子6名、女子1名が東播大会出場です。東播大会で力を発揮してください。

12

感動体験!兵庫