3年生の道徳授業を校長先生が行いました。
心かがやくの「戦場の県知事 島田叡さん」という難しい教材でしたが、生徒たちは、島田叡さんの生き方を学び、リーダーとしてあるべき姿や価値のある生き方について考えました。
活動状況
3年生2019年8月30日(金)道徳授業
更新日:2019/08/30 22時33分
1
1
2019年度 8月の行事
- 31日(土) [部活動] 東播新人総体開催中
- 30日(金) [部活動] カルチャー部 新体制スタート
- 30日(金) [2・3年] マスゲーム・組体操練習始まりました
- 30日(金) [3年生] 道徳授業
- 29日(木) [学校の様子] 体育大会全校練習
- 21日(水) [その他] 「学校だよりNo.17」と「校長室より」をアップしました!
- 12日(月) [部活動] 第66回 兵庫県吹奏楽コンクールに出場しました
- 9日(金) [部活動] 大蔵中の先輩が高校日本一に!
- 8日(木) [部活動] 「学校だより第15・16号」(県総体・近畿総体特集号)をアップしました!
- 6日(火) [部活動] 第68回近畿中学校総合体育大会 大蔵中学校 結果一覧
- 5日(月) [部活動] 近畿総体でも大蔵中生の活躍が続く!
- 5日(月) [部活動] 近畿中学総体
- 4日(日) [部活動] 男子卓球部 東播地区カデット大会
- 1日(木) [その他] 2019年度 明石市「トライやる・ウィーク」展のお知らせ
- 1日(木) [部活動] 明石市立中学校美術部合同展のご案内