本日の総合は沖縄戦について学びました。
先日の集会形式での平和学習では沖縄戦についてはあまり触れませんでしたが、今回の平和学習では、沖縄戦の期間や被害者数について触れ、被害が拡大した理由について考えました。集団自決かアメリカ軍の捕虜になるかの二択も考え、前回の平和学習で少し触れた『ひめゆり学徒隊』、『鉄血勤皇隊』の詳細について改めて触れました。
沖縄戦がなぜ起きたのか、被害国という立場だけではなく、加害国であるということも念頭に置き、沖縄戦について学ぶことは生徒にとって平和についての学びを深める機会となりました。
活動状況
2年生2021年2月12日(金)平和学習
更新日:2021/02/12 19時23分
1
1
2020年度 2月の行事
- 26日(金) [2年生] 明石について
- 25日(木) [2年生] 明石についての調べ学習
- 22日(月) [2年生] 明石について知ろう
- 15日(月) [1年生] 学年集会
- 12日(金) [2年生] 平和学習
- 10日(水) [2年生] 平和学習
- 8日(月) [部活動] カルチャー部 バレンタインフラワー
- 3日(水) [1年生] 2月3日総合「高校について考えよう!」
- 3日(水) [2年生] 平和学習ディベート
- 3日(水) [その他] じきさん通信(節分編)
- 1日(月) [2年生] あなたならどう言う?