11月は、今日のお稽古1回でした。
11月最初のお稽古ということで「炉開き」をしました。
亥の月の旧暦10月(=新暦11月)、炉といわれる茶用の囲炉裏を開いて火を起こすそうです。いただいたお菓子は、亥の子餅でした。
床の間のお軸は、いのししが描かれています。
お茶のお稽古と共に、昔の人が大切にされていた季節の行事についても先生から教わりました。
今日のお花は、土佐みずき・カーネーション・紅葉雪柳です。
葉が赤く、秋を感じるお花です。
活動状況
部活動2023年11月24日(金)カルチャー部 お稽古
更新日:2023/12/02 14時07分
1
1