学校概要 - 学校長挨拶

明石市立錦城中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

令和7年度は、ようやく新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等に関して、多少の制限はありますが、以前ほど気にすることが少なくなり、落ち着いた中以前の姿に近い形でのスタートとなりました。第81回生82名の新1年生を迎え、教職員一同気持ちを新たにしているところであります。

錦城中学校は、校区である明石小学校とともに、一小一中の特性を生かした取組を進めています。その中で、歴史、文化、産業、自然といった地域性を生かした教育活動を展開すべく、日々の教育実践の中で創意工夫を図ってまいります。令和2年度からはこの体制に明石幼稚園も加わり、また、学校運営協議会も本格活動を進めております。

今年度も、本校の今年度の学校目標として、「未来を創造し、たくましく生きる生徒を育てる」~SDGsに取組、グローバル社会をたくましく生きる力を育む~を念頭に、「持続可能な地域社会」についての学びを形として実践していきます。そして正門横の石碑に刻まれた「自主・創造・信頼・協調」の校訓のもと、学校・家庭・地域が連携、協力して「たくましくこころ豊かな人づくり」を進めてまいりたく思います。

今後とも皆様方のご理解・ご支援をいただきますようお願いいたします。

明石市立錦城中学校
第23代校長 奥山 茂

ミマモルメサービスのご案内