教育目標

令和4年度 衣川中学校 教育全体構想

  • 学校教育目標 【正しく・明るく・強く】

    • ○正しく判断する力を養い、真理を追求する生徒の育成
    • ○支え合いの精神を培い、明るく社会性のある生徒の育成
    • ○強い体と豊かな心を育み、実行力と責任感のある生徒の育成
  • スローガン ~みんなでみんなを~

    • ○美しさのわかる人になろう
    • ○人権と生命を大切にする人になろう
    • ○自分の頭で考える人になろう
  • めざす学校像

    • ①美しい学校
    • ②人権と生命が保障される学校
    • ③学びたくなる学校
  • めざす生徒像

    • ①自律する生徒
    • ②連帯する生徒
    • ③創意のある生徒
    • ④責任の持てる生徒
  • めざす教職員像

    • ①人間性豊かな教職員
    • ②生徒・保護者・地域に信頼される教職員
    • ③生徒を主語にして考える教職員
    • ④情熱のある教職員
  • 令和4年度の重点目標

    • ①みんなで個々の特性を理解し、合理的配慮のある特別支援教育を充実させる
    • ②教師全員が同じ方向を向き、みんなで一人一人の生徒に向き合う生徒指導を行う
    • ③達成感のある生徒会活動をみんなで実現させるとともに、自浄作用の働く集団にする
  • 具現化するための手立て

    • 学習面「知」の観点から

      • ユニバーサルデザインの視点で授業研究を行う。
      • リタリコを積極的運用し、個別の指導計画の作成・支援の手立てを充実させる。
      • ・3年間を通して教科独自の育てたい力を明確にする。
      • ・年間カリキュラムを見通して、教科横断的な指導ができる単元・教材を設定する。
      • ・自学ノートを活用し、自ら学ぶ態度を育成し学習習慣の確立を図る。
      • ・タブレットを有効に活用した授業方法・指導方法の工夫に取り組む。(研修の積極的受講)
    • 心の教育「徳」の観点から

      • ジェンダー教育を推進し、違いを認め合い良好な人間関係を構築する。
      • ・規範意識・マナーを育成する。「あたりまえのことができる」
      • ・SNSの正しい利用方法を繰り返し指導し徹底する。
      • ・いじめ問題・問題行動・不登校傾向等の状況に直面している生徒・家庭と真摯に向き合い、心に寄り添い、組織的に対応する。
      • ・生徒の居場所づくりと生徒間の絆づくりに取り組む。
      • ・教師全員で取り組むローテーション授業を定着させ、教師みんなで取り組む。
      • ・ゲストティーチャー(障碍者・地域の方等)から学ぶ生き方学習を実践する。
    • 健康「体」の観点から

      • ・コロナ感染症防止に積極的に取り組み、生徒・教師の健康を保持し、学びを止めない環境を整える。
      • ・生徒会の自主的な取り組みを尊重し体育的行事の充実を図る。
      • ・生徒の自主性を尊重した部活動運営を行い、意欲的に取り組ませる。
      • ・業務の効率化・改善を図り、勤務時間の適正化を推進し自らの健康に留意した生活を送る。
    • 環境「安全・安心」の観点から

      • ・事故の未然防止のため、日々の校内見回りをみんなで行う。
      • ・自ら判断して行動し、安全を確保できる意識を高める防災教育を実施する。
      • ・安全・安心な給食の実施のために、食物アレルギー対策研修の継続と日々のアレルギー対応に細心の注意を払う。
    • 連携「家庭・地域」の観点から

      • ・電話連絡・家庭訪問・地域行事に参画する等で保護者・地域との連携を深める
      • ・目指す生徒像を学校運営協議会と共有し、社会に開かれた教育課程を運用することで実現を図る。
      • ・コロナ禍ではあるが、保護者に学校を公開できるよう工夫する。


携帯用ページはこちら

QRコード

学校行事の様子などを
携帯からもご覧になれます