学校行事

2023719日(水)3年生健康教育講演会

1

今年度も大石真那先生に来ていただき、3年生に向けての健康教育講演会をしていただきました。今回も性に関することについて詳しく学ぶことができました。途中、性感染症の広がり方を可視化する実験も交えて分かりやすく説明をしてくださいました。


【今回の内容】
 ・性の多様性
 ・妊娠
 ・中絶
 ・避妊
 ・性感染症
 ・デートDV
 ・性に関する情報
 ・性感染症の広がり方について

※「国際セクシュアリティー教育ガイダンス」を参考に作成

大石先生は性教育とは、単に避妊や性感染症予防といった、いわゆる「セックスに関連したこと」を教えるだけのものではなく、自分や相手の心と体を守るための「防犯・安全のための教育」でもあり、多様な人々が暮らす中でそれぞれの違いを認め合い尊重し合う「人権教育」でもあると言っておられます。性教育はまさに誰もが自分らしく生きられる社会を作るための基盤となるものであるということが、今回の講演会でとてもよく分かりました。


NPO法人 HIKIDASHI
https://ikiru-hikidashi.org/

更新:2023/07/21 11時39分

1