本日:88 昨日:261 先月:2974 累計:28637

menu明石市立魚住小学校
いつも魚住小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

学校からのお知らせ

  • ☆R5家庭学習の手引き

    魚住小学校の「家庭学習の手引き」を掲載しました。子どもたち自身が、今の自分に必要な課題を見出し、計画的に学習するためにご活用ください。

    ☆R5家庭学習の手引き


    2023年05月15日(月) 掲載

  • 新学期以降の学校教育活動について

    2023年04月10日(月) 掲載

  • 魚住小学校のホームページが新しくなりました

    1月13日より、ホームページをリニューアルいたしました。
    学校からのおたよりや学校での子どもたちの様子などが見やすくなります。
    また、PTAからのお知らせやまちづくり協議会の取り組みなど、知りたい情報もホームページから見ることができます。
    今後も内容の充実を図るとともに、わかりやすく魚住小学校の取り組みを発信できるよう努めて参ります。

    2023年01月13日(金) 掲載

最近の出来事

2023年0926

チャレンジ

チャレンジ図工  「オリジナルうちわ」

チャレンジ図工で、「うちわ」の制作をしました。最初に厚紙を丸く切りながら、「紙がかたい!」「手が痛いよ。」と少し苦労していました。その後は表面にペットボトルキャップを使って、ポンポンとハンコの模様 ...

2023年0922

4年

体育大会に向けて練習頑張っています!

体育大会に向けて練習に取り組んでいます。4年生は綱引きを行います。綱引きの並び方を自分たちで調べて、考えています。各クラスでどんな作戦を考えているのでしょうか。楽しみにしていてください!

2023年0921

1年

1年体育科 「表現運動」

毎日、暑い中体育大会の練習に励んでいます。ダンスの振り付けもほぼ覚え、曲が流れると歌詞を口ずさみながら自然と体が動き出すほどです。一人一人の動きも素敵ですが、全員でのウエーブもがんばっています。来 ...

2023年0920

4年5年6年チャレンジ

ペットボトルロケットを飛ばしてみました(科学クラブ)

クラブ活動の時間に、みんな公園のグランドを借りてペットボトルロケットを飛ばしました。各班ごとに「空気を入れる回数」「水を入れる量」「発射台の角度」を変えて、どの条件のときに一番飛ぶのか確かめました ...

2023年0919

1年

1年図工科 「色水遊び」

1年生は、図工の時間に色水を作っていろいろな実験をしました。まずは、ペットボトルに一人一色ずつ色水を作った後、友だちが作った色と混ぜ合わせて、どんな色ができるかを確かめました。「赤がたくさんと青が ...

2023年0919

チャレンジ

「大根の種まき」

チャレンジ学習園では、夏野菜を片付けて次の栽培に取りかかりました。まずは、土を耕して根を取りのぞき、肥料を混ぜました。ふかふかの土を山のように積み上げたらてっぺんを平らにして、うねのかんせいです。 ...

行事予定主な年間行事予定

8

  • 30(水)給食開始

9

  • 04(月)身体測定1・2年 体育大会練習開始 5年防災出前授業
  • 05(火)身体測定3・4年 定時退勤日(17:30)
  • 06(水)身体測定5・6年 委員会活動③ ALT 
  • 07(木)ALT
  • 11(月)体育大会特別時間割開始 ALT
  • 12(火)定時退勤日(17:30)
  • 13(水)ALT 学納金引き落とし
  • 14(木)係児童顔合わせ(業間)ALT 学年打ち合わせ
  • 15(金)子ども安全の日
  • 18(祝・月)敬老の日
  • 19(火)定時退勤日(17:30)
  • 20(水)ALT クラブ③
  • 21(木)全体練習① ALT
  • 22(金)教育懇談
  • 23(土)秋分の日
  • 26(火)全体練習予備日 代表委員会  定時退勤日(17:30)
  • 27(水)ALT
  • 28(木)ALT
  • 29(金)体育大会準備
  • 30(土)体育大会

    10月の主な行事予定
     2日(月) 体育大会代休
     3日(火) 朝会 弁当日
    12日(木) 避難訓練
    19日(木) 授業参観
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ