キラキラ魚住っ子 - 2024年度
2025年02月28日金
2年3年
3年生に招待してもらいました
update 2025-03-05 07:39:42
3年生から「どうぞ!」とお誘いを受けて、蝶博士が持ってこられた蝶々の標本を、2年生も見せてもらえることになった春以来、今回も3年生から「どうぞ!」と招待してもらいました。1才先輩の3年生が、もうすぐ3年生になる2年生を、くすのき発表会に招待してくれたのです。会場の体育館には、3年生の保護者の方、まちづくり協議会の方、スクールガードの方々が大勢いらして、少し緊張した面持ちで入りました。発表会は2部制でした。前半は自分で決めた木「グループの木」を1年間見てきたこと調べたこと発見したこと考えたことを絵図で示しながら詳しく説明してくれました。金ケ崎公園内の木の中には、食べられる実をつける木があることに、多くの2年生が驚いていました。後半はクラスごとに分かれて、ワークショップの要領で発表してくれました。クイズあり、寸劇あり、落ち葉プールあり、ネイチャーゲームあり…。趣向を凝らした発表に、楽しみながら学べた様子でした。今日の発表会を超えられるようにたくさん学びたい、という気もちを終わりの会で発言したり、ありがとうの手紙に書いたりしました。
翌日からの3月1日~16日までの期間、3年生がまち協さんや地域の方々と一緒に、金ケ崎公園内の自然を中心に1年間学んできたことの一部を、外部の人にも伝えるパネル展示が、他校とともに大久保で開催されています。都合のつく人は見に行ってみてくださいね。