本日:190 昨日:197 先月:6242 累計:137597

menu明石市立魚住小学校

キラキラ魚住っ子 - 2023年度

2024年0221 

5年

「地域de防災!~地域とのつながりや助け合いの力を育てる~」

update 2024-02-21 18:55:16

 

くすのき(総合)の学習では防災教育をこれまで行ってきました。2学期は自助の大切さについて学習し、子どもたちは体験活動をもとに実践的な防災力を高めました。そして3学期は、共助の大切さを学習しています。今回は、まち協の皆さんや高齢クラブの皆さんを招き、魚住の地域である浜西・長池・金ヶ崎のそれぞれの特徴と防災上の課題を出し合い、地域でできる取り組みを話し合いました。地域の皆さんと多様な視点で交流できました。子どもたちの学習のふりかえりでは「地域と防災を考えることで、いざとなった時に助け合いができると思いました。」や「地域の方のお話から始めて知ることが多く、自分たちに活かせることがあったらぜひ活かしていきたい。」とありました。子どもたちは、より具体的に共助について考えを深め、行動に繋げよう、繋げたいと心が動いた様子でした。
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ