第49回 卒業証書授与式
学校行事 - 2024年度
3月
-
21日金
6年 -
19日水
4年5年卒業式に向けて
-
18日火
給食最終日
-
17日月
6年中学校教員による体験授業(6年度)
-
13日木
1年6年ふれあい給食(1・6年)
-
13日木
子どもの安全を見守る会
-
13日木
4年5年5年生から4年生へ(西小ソーラン)
-
12日水
あかしっ子大好きメニュー・残食調べ
-
11日火
ブックファミリーさん、ありがとうございました。
-
10日月
3年交通安全のための施設見学(3年生)
-
10日月
第11回 Lunch time English!
-
10日月
防災訓練(西校区まちづくり協議会)
-
07日金
新献立(ひっつみじる)
-
06日木
卒業式に向けて
-
06日木
6年生を送る会
-
04日火
ひなまつり献立
-
03日月
高丘東小学校との交流(5年生)
2月
-
28日金
季節の料理
-
21日金
小中一貫合同研修会(報告会)
-
20日木
今年度最後の「きなこパン」
-
20日木
児童集会
-
20日木
3年ものと重さ(3年生)
-
19日水
1年入学説明会・体験入学
-
18日火
2年外国語活動参観日(2年生)
-
14日金
2年高丘東小学校との交流(2年生)
-
14日金
あかしっ子大好きメニュー ナンバー1
-
14日金
3年校外学習(3年生)
-
13日木
1年6年ふれあいタイム(1・6年)
-
12日水
(新献立)とんこつ風ラーメン
-
08日土
3年高丘東小学校との交流(3年生)
-
08日土
オープンスクール
-
06日木
6年明石北高校との連携(プログラミング)
-
06日木
「図工展」開催中です。
-
05日水
5年図工展に向けて(5年生)
-
04日火
今年の恵方は西南西
-
03日月
5年食べて元気!ご飯とみそ汁(5年生)
1月
-
31日金
3年野鳥観察(3年生)
-
29日水
兵庫の味めぐり(但馬)
-
28日火
5年6年外国語参観日(5・6年生)
-
28日火
兵庫の味めぐり(播磨)
-
28日火
3年高知市の小学校との交流(3年生)
-
27日月
兵庫の味めぐり(淡路)
-
24日金
4年6年移動式プラネタリウム(4・6年生)
-
24日金
兵庫の味めぐり(丹波)
-
24日金
2年窓の中を工夫して(2年生)
-
23日木
兵庫の味めぐり(阪神・神戸)
-
23日木
1年高丘東小学校との交流(1年生)
-
23日木
6年高丘東小学校との交流(6年生)
-
22日水
3年クラブ見学(3年生)
-
17日金
1月17日 防災訓練
-
15日水
有機・地産地消給食の日
-
14日火
2年赤ちゃん先生(2年生)
-
09日木
6年揚げたて「きなこパン」(6年生)
-
09日木
季節の掲示物(お正月)
-
08日水
給食がはじまりました。
-
07日火
全校3学期 始業式
-
01日水
新年あけましておめでとうございます
12月
-
27日金
2024年 ありがとうございました。
-
24日火
2学期終業式・小中交流会
-
20日金
冬至献立
-
20日金
スクールガード連絡会
-
19日木
全校集会
-
19日木
新献立(トマじゃか)
-
18日水
食べよう兵庫の食材
-
17日火
ブックファミリー
-
16日月
第8回 Lunch Time English!
-
16日月
1年お店屋さんを開きます(1年生) その④
-
16日月
1年お店屋さんを開きます(1年生) その③
-
13日金
学校保健委員会を開催しました
-
13日金
アスリート派遣事業(スポーツ庁)
-
12日木
1年お店屋さんを開きます(1年生) その②
-
12日木
お楽しみ献立
-
11日水
第7回 代表委員会
-
11日水
季節の料理(かすじる)
-
10日火
1年お店屋さんを開きます(1年生)
-
09日月
冬の掲示物
-
06日金
あかしっ子大好きメニュー
-
06日金
4年外国語活動参観日(4年生)
-
03日火
有機給食の日(2回目)
-
03日火
6年中学校家庭科担当教員の授業 その③(6年生)
-
02日月
セルフドック(2回目)
11月
-
30日土
三世代交流会
-
29日金
あかしっ子大好きメニュー
-
28日木
4年パラスポーツ選手との交流会(4年生)
-
28日木
4年5年6年パラスポーツ選手 講演会(4・5・6年生・保護者)
-
28日木
4年パラスポーツ体験(4年生)
-
26日火
ちゃんこ汁
-
26日火
3年外国語活動参観日(3年生)
-
22日金
外国語活動参観日
-
22日金
全校高丘小中一貫校 小中交流会
-
22日金
和食給食
-
21日木
体育科公開授業(高丘小中一貫教育校の取り組み)
-
21日木
第7回 Lunch Time English!
-
21日木
5年「南極クラス」プログラム(5年生と保護者)
-
20日水
グラウンドゴルフ(クラブ活動)
-
20日水
季節の料理(みそおでん)
-
19日火
秋の掲示物と紅葉
-
18日月
食べよう「兵庫の食材」
-
18日月
6年夢のトロフィー(6年生)
-
17日日
第10回高丘中学校三世代交流グラウンドゴルフ大会
-
16日土
科学未来フォーラム (明石北高校との連携)
-
15日金
小中一貫教員合同研修会 (高丘小中一貫教育校としての取り組み)
-
15日金
有機・地産地消給食の日
-
15日金
小中一貫あいさつ運動(小中一貫校としての取り組み)
-
14日木
まちたんけん(2年生)
-
14日木
家族を守るために(4年生)
-
14日木
1年王子動物園(1年生)
-
12日火
「Lunch Time English!」動画制作現場
-
11日月
3年消防施設調査(3年生)
-
08日金
いい歯の日 *11(いい)月8(歯)日 その②
-
07日木
いい歯の日 *11(いい)月8(歯)日
-
07日木
3年光のせいしつ(3年生)
-
04日月
高丘まつり
-
02日土
音楽会
10月
-
31日木
肉味噌ラーメン
-
31日木
5年「ミシン」を使います。(5年生)
-
30日水
季節の料理
-
30日水
音楽会(児童鑑賞会)
-
29日火
播磨を味わおう(かつめし)*加古川市
-
29日火
3年ドラゴンワールド(3年生)
-
29日火
中学校家庭科担当教員の授業 その②(6年生)
-
28日月
季節の料理
-
26日土
みんなで歩こう西校区
-
25日金
1年おそうじ教室(1年生)
-
25日金
播磨を味わおう(ひめじおでん)*姫路市
-
25日金
3年環境体験学習(3年生)
-
24日木
2年体育の秋(2年生)
-
23日水
播磨を味わおう(もち麦)*福崎町
-
22日火
~
10月23日
水5年6年高丘中学校の合唱練習見学(小中一貫教育校の取組)
-
22日火
播磨を味わおう(ゆず)*姫路市近郊
-
22日火
3年ミニハードル走(3年生)
-
18日金
ならびっこ ベースボール(小中一貫教育校の取組)
-
18日金
食べよう兵庫の食材
-
17日木
光れ!音のかけら
-
17日木
みんな大好き 焼きそば
-
16日水
あかしっ子大好きメニュー・季節の料理
-
15日火
1年やさいをたべよう(1年生ABCタイム)
-
15日火
あいさつ運動
-
09日水
2年校外学習(2年生)
-
09日水
3年かげのでき方や太陽の光の学習(3年生)
-
08日火
第6回 Lunch Time English!
-
07日月
目によい献立
-
07日月
音楽会に向けて
-
04日金
6年京都への校外学習(6年生)
-
03日木
~
10月04日
金4年ジェンダー平等教室(4年生)
-
03日木
全校10月の全校朝会
-
02日水
1年アサガオのツルで「リース」作り(1年生)
-
02日水
2学期オープンスクール
-
01日火
「食育月間」のはじまりです。
9月
-
30日月
高丘中学校の体育教員と一緒に活動しています
-
30日月
3年いろいろな重さをはかろう(3年生)
-
28日土
敬老会
-
27日金
3年社会科交流計画(3年生)
-
26日木
3年校外学習(3年生)
-
25日水
「おもちゃランド」へようこそ!
-
25日水
5年校外学習(5年生)
-
20日金
「食べよう兵庫の食材」の日
-
19日木
4年校外学習(4年生)
-
19日木
第5回 Lunch Time English!
-
17日火
「お月見」献立
-
13日金
2年おもちゃランド(生活科)
-
13日金
「敬老の日」献立
-
12日木
~
09月13日
金高丘中学校教員への「オープンスクール」(2回目)
-
11日水
代表委員会
-
11日水
季節の料理「ゴーヤのかきあげ」
-
06日金
季節の料理「ぶた肉となすのポンずあえ」
-
05日木
「秋」の掲示物
-
05日木
1年セルフドッグ
-
04日水
1年ジェンダー教育講座「いのちの教室」(1年生)
-
04日水
季節の料理「とうがんのスープ」
-
02日月
3人の教育実習生
-
02日月
給食がはじまりました。
8月
-
28日水
2学期がはじまりました。
-
26日月
明石北高校と高丘小中一貫教育校との教職員交流研修
-
02日金
教職員の夏季研修会
-
01日木
にこにこてーぶる(子ども食堂)
7月
-
31日水
「明石こどもサミット2024」開催
-
29日月
高丘中学校区 UNIT 夏季研修会・ファミリーデー
-
24日水
体育実技研修会(小中一貫教育校)
-
19日金
全校1学期「終業式」と「小中一貫交流会」
-
18日木
もうすぐ夏休み
-
17日水
スクールガード連絡会
-
17日水
給食室たんけん
-
16日火
1年みずあそび、すなあそび(1年生)
-
16日火
季節の料理②
-
12日金
季節の料理①
-
10日水
第4回 Lunch time English!
-
10日水
4年天文科学館に出かけました。(4年生)
-
09日火
あかしっ子大好きメニュー
-
08日月
3年ゆめいろランプ(3年生)
-
07日日
第1回 七夕まつり
-
06日土
ごみポイ捨て防止キャンペーン
-
05日金
七夕献立
-
01日月
半夏生献立
6月
-
27日木
2年とうもろこしの皮むき(2年生)
-
24日月
給食試食会
-
24日月
6年修学旅行 2日目
-
23日日
6年修学旅行 1日目
-
21日金
5年自然学校 5日目
-
20日木
5年自然学校 4日目
-
19日水
5年自然学校 3日目
-
18日火
5年自然学校 2日目
-
17日月
5年自然学校 1日目
-
14日金
3年「ため池」での自然観察(3年生)
-
13日木
2年4年ふれあいタイム(2・4年)
-
13日木
中学校体育担当教員の授業
-
12日水
高丘中学校のオープンスクール(教員向け)
-
12日水
6年中学校家庭科担当教員の授業(6年生)
-
11日火
全校芸術鑑賞会
-
11日火
Lunch time English !
-
10日月
季節感、満載です。
-
07日金
トライやるウィーク 最終日
-
07日金
3年ため池の自然観察 事前学習
-
07日金
2年2年生 まちたんけん(山手台方面)
-
07日金
1年西公園に行ってきました(1年生)
-
06日木
1年6年ふれあいタイム(1・6年)
-
05日水
4年福祉スクール(4年生)
-
04日火
1年食育出前授業(1年生)
-
04日火
5年6年プールそうじ(5・6年生)
-
03日月
2年野菜ぐんぐん育っています(2年生)
-
03日月
トライやるウイーク実施中です。
5月
-
31日金
2年2年生 まちたんけん(高丘中方面)
-
30日木
全校インターネット出前講座
-
29日水
第1回目のクラブの時間
-
25日土
第49回 体育大会
-
24日金
いよいよ体育大会です。
-
24日金
「オオムラサキ」のこと、教えてもらいました。
-
23日木
3年「花」育っています!!(3年生)
-
23日木
2年4年6年走る競技②
-
22日水
5年ゆでる調理をしよう(5年生)
-
22日水
5年6年演技の他でも活躍します。(5・6年生)
-
22日水
5年6年西小ソーラン(5・6年生)
-
21日火
走る競技
-
20日月
6年「ここから見ると~西小トリックアート展~」
-
20日月
1年「アサガオ」発芽し始めました!!(1年生)
-
20日月
「きなこパン」ができるまで
-
19日日
第49回体育大会にむけて
-
17日金
4年How’s the weather ? (4年生)
-
17日金
3年花を育てます!!(3年生)
-
16日木
高丘中学校教員への「オープンスクール」
-
15日水
小中一貫教育校合同研修会(小中一貫年度開き)
-
15日水
5年6年あいさつ運動(5・6年生)
-
15日水
1年「アサガオ」育てます!!(1年生)
-
14日火
Lunch time English!
-
14日火
2年野菜を育てています!!(2年生)
-
14日火
6年三色野菜いためを作ろう(6年生)
-
13日月
グリーンポタージュ(季節の料理 )
-
10日金
2年野菜を育てます!!(2年生)
-
09日木
いろ いろいろ たのしもう(1年生ABCタイム)
-
09日木
避難・引き渡し訓練を行いました。
-
09日木
セルフバーガー美味しいです
-
08日水
1年鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)
-
08日水
カツオの角煮(季節の料理)
-
08日水
1年タブレット活用開始です。(1年生)
-
05日日
「こいのぼり」の掲示物