本日:176 昨日:210 先月:7645 累計:165001

menu明石市立高丘西小学校

校長室から花束を

2025年0529 

インターネット出前講座

update 2025-06-09 20:44:28

表示モード

今日は、1.2.3年生と4.5.6年生の二部制で、講師先生をお招きしてインターネット出前講座を開きました。
コロナ禍以降、学習道具として1年生からのタブレットが浸透していますが、便利で様々に活用できる分、しっかりと自己管理ができないと、身体や心、脳に弊害を及ぼすことを、学年の理解に応じて、わかりやすく楽しく教えていただきました。

それぞれが、頭では分かってはいてもモラルを守ってより良くネットを使いこなしていくためには、ネットトラブルのアンテナを高くして、一人で守ることを頑張らないで家族や友達など身近な人たちと一緒に、より良く使っていくことを心がけていきたいです。

【内容】
  • 「スマホやゲーム多い人は、不平不満が多くない?」
  • 脳に影響がある 怒りやすい、キレやすい
  • しっかりと寝ることが大事
  • ネットに潜む危険
  • 「そのアプリ、あなたの年齢に合ってるアプリですか?」
  • 検索したりアプリを使っているうちに闇バイトに巻き込まれることがある (例えば、12+は、12歳以上が使用適正)
  • ネットの誹謗中傷
など
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
X(旧Twitter)ページ