本日:13 昨日:119 先月:1988 累計:19210

menu明石市立高丘西小学校
 

学校からのお知らせ

  • 高丘中校区CS(コミュニティ・スクール)サポーター募集のお知らせ

     向暑の候、地域の皆様におかれましては、高丘のまちづくりや学校教育活動の推進にご協力をいただき、感謝申しあげます。
     さて、高丘中学校区では、2020年度より「高い志をもち、未来を担う子どもの育成」を共通目標に掲げ、地域とともにある学校づくりを目指してCS(コミュニティ・スクール)の取組を進めてまいりました。2023年度も学校・地域・保護者が三位一体となって、地域の担い手となる子どもたちを育む取組を発信していきたいと思います。
     つきまして、この度、下記PDFの通りCSサポーター(児童・生徒の健やかな学びのために学校に協力いただく応援者・ボランティア)の募集をします。上記の趣旨にご賛同いただき、ご協力いただける方は、切り取り線以下の必要事項を記入のうえ、6月30日(金)までに職員室または学校のポストにご提出ください。よろしくお願いいたします。



    2023年06月03日(土) 掲載

  • 「コミュニティースクール」「高丘小中一貫教育」を、令和5年度版にリニューアルしています。

    タイトルの内容につきまして、次のリンクからもご確認いただけます。

    2023年05月22日(月) 掲載

学校からのお知らせ バックナンバーはこちら

学校行事

2023年0605

全校

交通安全教室

交通安全協会や警察官の方に来ていただき、交通ルールや安全な歩き方などについて教えていただきました。1・2年生は横断歩道を安全に渡るための歩行訓練を行い、信号や車の動きをよく見て安全に横断歩道を渡るこ ...

2023年0601

2年

たくさん発見!町たんけん!

生活科の学習で、校区の東側へ町たんけんに行きました。「交番や郵便局があるよ。」「交通ルールを守って歩けたよ。」「公園はお花やベンチがあって気持ちいいね。」などと、子どもたちは、たくさんの発見をする ...

2023年0601

5年

「多様な性」について学びました

5年生は、ソラニジ・アカシ代表者 様をお招きして、「多様な性」についてのお話を聞きました。「男」「女」というのは、生まれた時に決められただけのこと。「あなたが思っている心の中の性別が大切」と話されま ...

2023年0531

5年

青と黄で、多彩な緑を!

3年生は図工科で、混色の学習をしています。まずは、中庭でタブレットをつかって様々な葉の写真を撮りました。そして、図工室にもどり、画用紙に葉の下書きをしました。葉脈も細かく描きました。青と黄の絵の具 ...

2023年0531

5年

5年生 すずしく快適に過ごす住まい方のポイント

家庭科の学習で、快適に過ごす住まい方のポイントの学習をしています。ポイント1「風の流れをつくる!!」扇風機 窓をあける うちわ・・・ポイント2「日射(熱)をさえぎる!!」日がさ ぼうし グリーンカ ...
よくある質問Q&A(新型コロナウィルス感染症)
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ