本日:50 昨日:138 先月:3760 累計:91071

menu明石市立錦が丘小学校

今日の錦っ子 - 2024年度

2024年1115 

6年

6年生の授業風景

update 2024-11-18 09:29:26

 1組は、社会の時間でした。「明治時代になり、人々のくらしや考え方はどのように変わったのだろう?」をめあてに、教科書を読んでいました。廃藩置県や富国強兵、地租改正など難しい言葉の読みや意味を確かめながら、その時代の様子を捉えていきました。
 2組は、理科の時間でした。テーマ「大地のつくりと変化」について、まず地層がどのようにできあがったのかを学んでいました。その一つとして、火山の噴火によって堆積した火山灰にはどのような特徴があるかを顕微鏡で確かめていました。接眼レンズにタブレット端末をあててカメラに撮っていました。賢い活用の仕方を考えていました。
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ