学校行事 - 2024年度
2024年05月17日金
1年
交通安全教室・ひまわりの絆プロジェクトを実施しました
update 2024-05-19 21:33:29
5月17日(金)、気持ちのよい晴天に恵まれ、1年生を対象に「交通安全教室・ひまわりの絆プロジェクト」を実施しました。
この取組は、平成23年に京都府内において交通事故で亡くなった男の子(当時4歳)のご遺族から、生前男の子が大切に育てていたひまわりの種を引き継ぎ、その種を育ててひまわりを開花させることで、命の大切さを学び、被害者支援への理解を深めることを目的に実施している活動です。これに関連し、明石警察署から、お巡りさんをお招きして交通安全教室も行いました。
お巡りさんの「どんな気持ちでひまわりの種を植えたいですか?」の問いかけに「優しい気持ちで植えたいです。」と、発言がある等、終始あたたかい雰囲気でした。
中崎っ子1年生は、とても大事そうにひまわりの種を受け取り、「交通事故に遭いませんように!」と言いながら植えていたのが印象的でした。
「中崎っ子のみんな、これからも大切に育てようね。」
明石警察署の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。