昨日19日には大人も楽しむ外国語教室が開かれました。校内の外国語研修も兼ねさせていただき、本校の教員も多数参加させていただきました。保護者の方、地域の方、子どもたち、そして教員が二つのグループに分かれ、6年生の教材の桃太郎の寸劇に挑戦しました。わずかな練習時間でしたがなかなかの出来栄えでした。英語だから子ども、保護者。地域の方、教員がワイワイと言いながら協働作業でできたと思います。それが外国語活動の時間のいいところになるように思います。
「礼を正す 時を守る 場を美しくする」
松が丘小の合言葉
A (あいさつ)S(そうじ)J(じかん)