9月5日の給食メニュー 本日の給食メニューは、ごはん、ゴーヤとごぼうのかき揚げ、五目うどん、牛乳です。 ゴーヤといえば、苦みがあり、子どもたちには苦手な食材ですが、油で揚げることで、苦みが和らぐそうです。調理員さんからは、削り節のだしが効いたうどんの汁につけて食べるといいよとアドバイスをしてくれています。
3月18日の給食メニュー 今日で給食が終わります。6年生にとっては、小学校生活最後の給食になります。給食のおかげで、苦手な食材が食べられるようになった人も多いことでしょう。最後の給食をしっかり味わってほしいと思います。本日の給食メニューは、ごはん、麻婆豆腐、もやし炒め、牛乳です。
朝霧川のカルガモ 今朝、交通立ち番に出かけていたところ、道行く人が朝霧川を覗き込んでいたので、何がいるのかなと思ったら、カルガモでした。ちょうど水がたまる場所にいて、食事をしたり休憩したりしているところでした。もうすぐ繁殖期に入るので、雄と雌なのではないかと思います。東山町方面から登校している児童も、スクールガードさんと一緒に見ていました。