明後日の1月17日は、阪神淡路大震災から26年を迎えます。震災発生後、避難所でボランティアの方々による炊き出しが行われ、温かい豚汁がふるまわれました。今日は震災を考える給食です。メニューには、常温で長期保存できる乾物(ひじき)や缶詰(ツナ)、大豆が使われています。当たり前に食べられることに感謝したいと思います。本日の給食メニューは、ごはん、ひじきと大豆の和え物、豚汁、牛乳です。
メニュー
3月18日の給食メニュー
今日で給食が終わります。6年生にとっては、小学校生活最後の給食になります。給食のおかげで、苦手な食材が食べられるようになった人も多いことでしょう。最後の給食をしっかり味わってほしいと思います。本日の給食メニューは、ごはん、麻婆豆腐、もやし炒め、牛乳です。