6月25日(火)の給食
25日の給食は、パン、とり肉の洋風煮、ポトフ、牛乳です。
今年の夏にオリンピック・パラリンピックが開催されますが、どこで開催されるか分かりますか?
正解は、フランス、パリです。
この日の給食の「ポトフ」はフランスの家庭料理です。ポトフの「ポト」は鍋、「フ」は火で、火にかけた鍋という意味があります。
給食の「ポトフ」は、たっぷりの野菜をチキンフランクやベーコンと一緒に煮込んで作っています。
家庭での食事や給食の時、オリンピックやパラリンピックの話をしながら食べるのも面白いですね。