毎日暑い日が続いています。これだけ暑いと熱中症が心配になりますが、保健室前に熱中症に関する掲示が3枚貼ってありました。その中で、特に印象に残ったのが、写真の1枚です。熱中症になったら、冷却の「レ」、水分の「ス」、休憩の「キュー」を取って、「レスキュー」が合言葉だそうです。なるほど、これなら覚えやすいですね。その他にも、「熱中症にならないためには?」「熱中症になるとどうなる?」の掲示があり、どれもイラスト入りでわかりやすくなっています。まだしばらくは暑い日が続くようですが、熱中症予防に取り組んでいきますので、ご家庭でもご協力ください。
メニュー
3月18日の給食メニュー
今日で給食が終わります。6年生にとっては、小学校生活最後の給食になります。給食のおかげで、苦手な食材が食べられるようになった人も多いことでしょう。最後の給食をしっかり味わってほしいと思います。本日の給食メニューは、ごはん、麻婆豆腐、もやし炒め、牛乳です。