Home学校生活 花園小学校の様子一覧



[最初へ] [前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

■1年生 おうじどうぶつえんへ でかけよう [2022/11/22up]



朝から1年生が張り切って登校していました。今日は王子動物園への校外学習の日です。バスに乗って王子動物園に着くと、まず屋内のホールで「動物教室」という学習があり、新しいことをたくさん学びました。また、最近産まれたキリンやジャガー、アシカなどの赤ちゃんの様子も見せてもらい、子ども達は歓声をあげていました。次は、1年生になって初めての班行動をしましたが、友だちと協力しながら時間をしっかり守ることができ、

1年生 おうじどうぶつえんへ でかけようの写真






■4年生 手話と点字の学習 [2022/11/21up]



今日は、福祉学習の一環として、社会福祉協議会の方々のご協力を得て、手話と点字の学習を実施しました。実際にあいさつ等の手話を学び、聴覚障害のある方と楽しくコミュニケーションをとったり、当事者の方の生活上の体験談をお話していただいたりして、自分たちができることは何かを考える機会となりました。点字の学習は、点字器を使って、点字を打つ練習をしました。最初は難しかったようですが、やり始めると楽しくなり、もっ

4年生 手話と点字の学習の写真






■5年生「和食だし体験講座」 [2022/11/17up]



今日は、大阪ガスネットワークグループの方と神戸学院大学の学生の方が来てくださり、家庭科の学習として、和食だしの体験講座を開いていただきました。前半は、旨味や味覚など、和食とだしについてのお話を聞き、昆布とかつお節を試食し、それぞれからとっただしと合わせだしを飲み比べしました。お話の時には、布で作られた実物大の昆布やカツオを使って、その長さや、作りについて教えてくださり、3mの昆布の長さに驚きの声が

5年生「和食だし体験講座」の写真






■11月の花園集会 [2022/11/16up]



今日の花園集会では、少し冷たい風が吹いて、時折マイクをごごぉーと鳴らしましたが、青く高く晴れた空のもと、これまでで一番大きく、明るく、まとまった歌声で校歌を歌うことができました。書写作品や読書感想文の表彰では、代表の人が賞状を受け取りましたが、選ばれた人全員にみんなからの温かい拍手が贈られました。続く5年生のスピーチでは、音楽会を通して経験したことや学んだことを、一つの物語のようにみんなに語ってく

11月の花園集会の写真






■音楽会―6年生エンディング [2022/11/15up]



「挑む全力達成感」のテーマのもと、全学年が全力で挑んだ音楽会も、とうとうエンディング。これまで練習してきた日々を思い、今日聴いてくださった保護者の方々を思い、仲間のことを思いながら『みえない翼』を歌う6年生の姿は、達成感を得て一まわり大きく頼もしくなったようでした。

音楽会―6年生エンディングの写真






■音楽会―5・6年生の様子 [2022/11/15up]



何といっても、高学年の合唱、合奏は聴きごたえのあるものになりました。児童鑑賞会では下級生たち、今回は会場に来てくださった保護者の方々、体育館に集ったみんなが音楽で一つになる素晴らしい音楽会を創り上げました。

音楽会―5・6年生の様子の写真






■音楽会―3・4年生の様子 [2022/11/15up]



三日前の児童鑑賞会で他学年の演奏や歌に刺激を受け、3年生も4年生もさらに精度を高めたパフォーマンスを披露することができました。子ども達のもつ優しさやエネルギーを存分に届けてくれました。

音楽会―3・4年生の様子の写真






■音楽会―1・2年生の様子 [2022/11/15up]



11月12日(土)は、とても良いお天気で、まさに音楽会日和でした。今年度は合奏と合唱を聴いていただくことができ、子ども達もとても喜んでいました。来校人数など制限のある中での実施でしたが、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきありがとうございました。

音楽会―1・2年生の様子の写真






■音楽会、準備完了です。 [2022/11/11up]



明日はいよいよ、子ども達が待ちに待った保護者鑑賞会です。来校される方に気持ちよく、音楽に浸っていただけるよう、6年生が丁寧に掃除をして、受付までの道を作って、アナウンスや挨拶の最終練習をして、他にも係の仕事を全て終わらせて、準備が完了しました。明日、子ども達の創り出す音楽の世界を、ぜひお楽しみにしてください。

音楽会、準備完了です。の写真






■トライやる・ウィーク [2022/11/11up]



今週はトライやる・ウィークで、中学2年生が仕事体験にやって来ていました。毎朝校舎前であいさつ運動を行い、学習の補助で児童に支援したり、学習園の手入れをしたり、と様々な活動を通して、職業としての先生を実感していたようでした。最終日の今日は、6年生に中学校生活について紹介し、6年生からの質問にも誠実に対応していました。子ども達の元気で素直な反応をたっぷりと受け取った5日間を終えて、もっと長く関わりたい

トライやる・ウィークの写真


















[最初へ] [前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]