Home>学校生活 花園小学校の様子>【全校生】1月19日(水)_「1月度の花...
1月19日(水)の5校時に放送で、「花園集会」を行いました。今回の集会は、図工に関する表彰(明石市美術展ジュニアの部に22名が入選)と6年生のスピーチがメインでした。
集会の主な内容は以下の通りです。
◇校長先生の話:①3学期は1年間の締めくくりの時期、体が成長しているように、頭と心の成長を。
②明日から大寒、寒くても運動して、病気に負けない強い体を作ろう。健康と安全に気をつけて、元気に学校生活を過ごそう。
◇児童会からの話:たくさんの人にあいさつしましょう。「あいさつレインボー」が一杯になったので、「あいさつの花を咲かせよう運動」でたくさんの人にあいさつをしよう。
◇6年生のスピーチ
1組代表:「小さなことでも目標を立てることが大切」このことがわかってからは、何をするにも意識が変わり、やる気もわいてきた。
2組代表:「何度くじけそうになっても」友達が励まし、支えてくれた。今の自分があるのは、友達のおかげ。試練があっても一歩一歩前に進んでいきたい。
「2022/01/19up]