花園小学校の様子 - 2024年度
2024年06月14日金
2年
大きなトマト、おいしそうだね!~2年生校外学習~
update 2024-06-17 17:24:37
14日(金)、2年生が校外学習を実施しました。
当日は、梅雨入り前の湿気の少ない、夏の太陽が降り注ぐ快晴の一日でした。
最初に到着した日岡山公園では、青々と生い茂っている豊かな自然を観察することができました。学校近辺の公園では見受けられないような虫の幼虫や大きな池を見て、実感的な理解を深めることができました。
そのあとは、県立農業高等学校にお邪魔しました。高校生の方々から、実際に栽培されている野菜等の実習園をご紹介いただき、トマトのビニルハウスに入らせていただきました。ビニルハウスの中には、こぶしほどの大きな真っ赤なトマトが鈴なりになっていて、一人一個ずつ収穫体験をさせていただきました。2年生児童自らが収穫したトマトは、専用の機械で袋詰めし、いただきましたので、お家でぜひ召し上がっていただきたいと思います。
後半は、高校生の方からの野菜に係るクイズ大会を開いてくださいました。2年生児童に向けて、野菜のことをわかりやすく説明してくださり、2年生は自分たちが小学校の学習園で育てている野菜について、新たな発見をつかんだようでした。
高校生の方々から教えていただいたことをはじめ、見学したことを学校での学習にいかしていきたいと思います。