本文へスキップ


電話でのお問い合わせは078-918-5830

        〒6740094 兵庫県明石市二見町西二見383-34
 明石市立二見西小学校

TODAY 今日の西っ子real estate

西っ子 2018.2

2018年2月28日(水)
決定!
 1万6000校以上、約20万学級が投票に参加した2020東京オリンピックのマスコットが決定し発表されました。15日にもふれました西小の投票結果(ア:14クラス イ:4クラス)と同じく、「ア」のマスコットが約半数の支持を得て決定しました。
 下校時に児童玄関掲示板に速報を掲示すると、「やったあ!」「クラスの意見がとおった!」「イがよかったのに〜」と悲喜こもごもの反応の西っ子たちでした。
 それぞれの名前は専門家により決定し、8月ごろに発表されるそうです。
 
2018年2月27日(火)
一気に
 今週に入り、一気に春めいてきました。気温の上昇とともに、空の明るさも増してきました。いよいよ3月が目前に迫り、1年の総まとめに入ります。しっかりと次の学年へステップアップできるよう、現学年につけるべき力をつけていきます。
 
2018年2月23日(金)
10代目を超える11代目に
 6年生から5年生への西っ子太鼓の引継ぎ式を行いました。
 まず6年生の演奏の後、6年生から5年生へばちを引き継ぎ、それを受けた5年生が演奏しました。
 6年生のという重みをひしひしと感じた5年生。と同時に、10代目を超える素晴らしい11代目をつくっていきたいという思いも抱いたようです。5年生の主な感想です。
○最高学年のプライドをもって次の代へ続かせていきたいと思いました。
○今まで教えてくれていた6年生に感謝しながら11代目としての太鼓をたたきたいと思います。
○6年生になったら、太鼓のときだけじゃなく、ふだんの生活からがんばっていきたいと思います。
○6年生はすごいなあと思いました。1年間でつくった西っ子太鼓は、やっぱりちがうなあと思いました。

 そして、5年生に、たたき方だけでなく、目に見えない耳に聴こえない先輩たちの思いや心構え、つまり伝統をしっかり引き継いだ6年生。ありがとう。
2018年2月22日(木)
ガッチリ スクラム
 今日は二見小で二見地区ユニット全体研修会が行われました。3園3小1中の先生が集まり、部会及び全体会で今年度の取組を振り返るとともに、来年度の方向性を確認しました。
 今年度の成果を生かし、来年度も二見校区でスクラムを組んで子どもたちを育てていきます。
 
2018年2月21日(水)
パーソナルベストめざして
 空の明るさに春が感じられるようになってきました。まだ朝の寒さは残っていますが、3月3日に開催される明石市小学生駅伝競走大会に向け練習を頑張っています。
 当日は、6年生男子チームが駅伝に出場し、3年生以上の選手がタイムトライアルに挑戦します。
 あと約1週間、ファイト!!
 
2018年2月20日(火)
がんばれ 5年生!
 西っ子太鼓引継ぎ式が、今週金曜日に行われます。今日は6年生のサポートなしで、5年生だけで体育館練習を初めて行いました。
 まだリズムをとることで精いっぱいの段階ですが、当日まで気持ちを一つに自信をもって練習に取り組んでほしいと思います。
 
2018年2月19日(月)
ご覧ください
 先月31日に県立芸術文化センターの兵庫芸術文化センター管弦楽団の皆さんに来ていただき、5年生にクラシック音楽の楽しさについて教えていただきましたが、その時の様子が昨日の神戸新聞に掲載されていました。神戸新聞のサイトにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/
0010996693.shtml
 
2018年2月16日(金)
4月に待ってるよ
 来年度新1年生の一日入学と入学説明会を行いました。
1年生は、3組に分かれた新1年生をおもてなしの気持ちをもって教室に迎え入れました。
 まず、おにいちゃんおねえちゃんらしくやさしく「ピョンピョンがえる」の作り方を教え、できたカエルを跳ばしたり、お絵かきやゲームをしたりして楽しみました。そして、おみやげとして、お手紙とアサガオの種を入れたボックスを渡しました。
 また4月に会えるのを楽しみに待っています!
2018年2月15日(木)
西小的推しキャラは??
 今まさに大いに盛り上がっています平昌オリンピック。
そして、2年後に開催される東京オリンピック・パラリンピックのマスコットキャラクターを全国の小学生の投票(クラスごとに1票)で決定することになっています。
 西小の各クラスで決めた意見の状況は、圧倒的に近未来的なイメージの「ア」を推す結果になっています。少数派ですが、日本的なデザインの「イ」を推すクラスもありました。未定の3クラスの結果を待ってから、ネットを通して投票します。
 今月28日に最終結果が発表され、マスコットキャラクターが決定します。西小の傾向どおり「ア」でしょうか!?それとも!?
 
2018年2月14日(水)
入っていたかな?
 今日は、バレンタインデー。
 今日の給食のとん汁には、調理員さんが西っ子たちに愛をこめてハートにんじんをたくさん入れてくださいました。運よく入っていた子は、調理員さんの愛を感じ取れたかな?
 
2018年2月13日(火)
元気回復!
 先週は学級閉鎖が多数出たものの、連休が明けた今日、猛威をふるったインフルエンザは収まりつつある状況です。
 そして、今朝は運動場で「クラスみんなが力を合わせて跳ぶ」大なわ集会が行われました。3分間で何回跳べるかを学年ごとで競います。これまで、休み時間などに練習をしてきました。
 寒かったですが、みんなで声を掛け合って、元気に跳んでいました。ちなみに、最高回数は、さすが6年生の150回でした。

 午後には、明石西高校教育類型2年生のおにいさんおねえさんがミニティーチャーとして、すみれ・たんぽぽ・ひまわり学級、1〜3年生の各学級に入り、授業をしてもらいました。英語を使ったゲームなどとても工夫した展開で、西っ子たちは大いに楽しんでいました。  
2018年2月9日(金)
ついに 待望の!
 今日の給食は、リクエスト献立の「あかしやくふう」でした。まさに明石の郷土料理です。西小ほか5校の6年生のリクエストが多かった献立です。感慨深く?いただいたのではないでしょうか。
 4月から中学校給食が始まりますが、小学校で給食を食べる日数も残り少なくなってきました。
 
2018年2月8日(木)
祈 全快
 今日から5年1組、明日から2年2組が学級閉鎖となりました。インフルエンザの影響で、児童会選挙も14日に延期となりました。ぜひとも3連休明けにはどの学級も元気に登校してきてほしいと祈っています。
 
 先週に引き続き、23日の西っ子太鼓引継ぎ式に向け、6年生から5年生に太鼓のたたき方を伝授しました。6年生自身がリードして進める姿が見られました。5年生も6年生も万全な体調で引継ぎを行えることを願っています。
 
2018年2月7日(水)
ご協力ありがとうございました
 昨年、西っ子たちをはじめ皆さんにご協力いただきました赤い羽根共同募金。この度、明石市共同募金委員会から感謝状をいただきました。また配分金もいただきましたので、児童会の方で有効に使わせていただきます。
 マスコットキャラクター「あかはねちゃん」もかけつけてくれました。
 
児童会代表がうけとりました
 
九九教室にやってきた2年生も記念撮影
2018年2月6日(火)
欠席者が増えています
 代休明けの今日、1年1組、2組、4年1組がインフルエンザ等による欠席者が急増したため、明日から3日間学級閉鎖することになりました。全校的に、先月末から欠席者が増えてきています。毎日の体調管理をよろしくお願いいたします。
2018年2月3日(土)
オープンスクール開催
 午前中、今年度3学期のオープンスクールを開催しました。多くのご家族や地域の方々にお越しいただき、学習や生活の様子を見ていただきました。
 西っ子たちは、一人一人が発表する会や劇の発表、6年生から5年生への西っ子太鼓の引継ぎなど、この一年やこれまでのがんばりを披露しました。
 また、PTA保健体育部の皆さんのお世話で献血活動を行い、たくさんの方々にご協力いただきまして、ありがとうございました。
 
2018年2月2日(金)
西小のために
 早いもので、今年も児童会選挙の時期がやって来ました。ぜひ、よりよい西小学校をつくっていきたいと、5年生、4年生が立候補しました。
 そして、今週半ばから立候補者が朝のあいさつ運動で正門前に立っての呼びかけも始まりました。
 選ぶ側も自分のこととしてこれからの西小学校について、真剣に考えて投票してほしいと思います。9日が投票日です。 
 
 
2018年2月1日(木)
税について学ぶ
 6年生対象に租税教育として「租税教室」が開催されました。講師として税理士さんに来ていただき、税について大変わかりやすく授業をしてくださいました。 
 税の歴史や自分たちに関わっている税、将来関わる税、使われ方などを学び、税が私たちの暮らしにとても身近なものであることを知ることができました。