menu明石市立二見西小学校
ようこそ 二見西小学校のホームページへ

学校からのお知らせ

  • 2022年0823

    「(仮称)チャーム西二見有料老人ホーム建設工事」 着工 のお知らせ

    作業期間 令和4822日~令和5531日(予定)で、西二見駅南側にて「老人ホームの建設工事」が進められます。登校の時間帯は外すこと、ガードマンをつけることなど安全面の対策を約束していただております。西二見西地区の何名かの児童の登下校に影響がうかがえます。関係のご家庭におかれましては、登下校の安全につきましてお声かけをよろしくお願いいたします。

  • 2023年0410

    気象警報発令時の臨時休業等について

     令和3年度より明石市内のすべての小学校で、午前7時現在、明石市及び明石市を含む地域(播磨南東部及び兵庫県全域)に暴風、大雨、洪水、大雪などの警報が発令されている場合は臨時休業とすることが決まりました。詳しくは「気象警報発令時・地震発生時の児童に対する措置について」をご覧ください。

今日の西っ子

2023年0606

4年生の授業風景

 3組は、社会の時間でした。自分が調べた都道府県の特長を、タブレット端末を使って発表していました。小さな声ではずかしそうに話している児童が見られましたが、観光の場所やおいしい食べ物などおすすめをまとめていました。 2組は、国語の時間でした。「低学年におすすめの本を紹介しよう」というテーマでグループで本を選ぶとき、聞いて確認することで何が必要かを考え合っていました。本の題名や作者、内容、おもしろ ...

2023年0605

3年生の授業風景

 3組は、図工の時間でした。題材「わたしの木を描こう」で、吹き流しや点描、にじみなどの技法を使ったり、二色の混ぜ合わせ方や水の薄め方の違いを試したりしていました。点描は、綿棒を使って根気よく取り組んでいました。 2組は、道徳の時間でした。題材「えがおいっぱい」で、心の動きが見られる場面での主人公の気持ちを考え合っていました。このあと、自分や学級をふり返って考えを深めていきます。 1組は、社会の ...

2023年0605

1年生 公園めぐり

1年生が校外学習で公園めぐりをしました。トライやるウィークで来ている中学校のお兄さんとお姉さんと一緒に公園までの道中、交通安全に気をつけながらみんなで歩きました。公園では、どのような遊具があってどのような遊びができるかを考えました。その後、みんなで鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりしました。天気も良く、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。

行事予定

6

  • 01(木)地震・津波避難訓練 引き渡し訓練⑤ ALT来校日
  • 02(金)5年校外学習(姫路市立科学館)
  • 05(月)朝会 プール開き
  • 06(火)花学級いもの苗植え
  • 07(水)歯科健診1・2年 ALT来校日
  • 08(木)ALT来校日 4年校外学習(浄化センター)
  • 09(金)3年校外学習(市内めぐり)
  • 12(月)ALT来校日
  • 13(火)教育相談
  • 14(水)委員会 交通安全教室
  • 15(木)子ども安全 リサイクル ALT来校日 卒業アルバム渡し16:00~ 
  • 16(金)代表委員会
  • 21(水)6年13:30下校 ALT来校日
  • 22(木)修学旅行1日目 ALT来校日
  • 23(金)修学旅行2日目
  • 26(月)ALT来校日
  • 28(水)ALT来校日 クラブ
  • 29(木)学打ち ALT来校日
  • 30(金)集会

    主な7月行事
    12日(水)~18日(火) 個人懇談
    20日(木)短縮④ 12:10下校
    21日(金)終業式 通常③ 11:45下校

※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により予定が変更になることがあります。

感動体験!兵庫 熱中症予防のための学校の対応 コミュニティ・スクールリンク

明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ

すぐメールの登録・更新について