0782759
表示モード
更新日:2025/01/16 21時18分
1月11日(土)、今年一年の無病息災を願い、左義長を行いました。子ども達の書初めや飾り物を竹にしばり、正月で使ったしめ飾り等を置き、安全に気を付けて燃やしました。炎はあっという間に燃え上がり、残った炭は希望者に配られました。この日は休日ではありましたが、多くの子ども達が左義長に参加しました。昔から大切にされて続けられてきた地域の伝統行事はこれからも大切にしていきたいですね。