
0782773
表示モード
| 1 | |
更新日:2024/10/16 15時57分
10月11日、4年生が神戸市の県主要施設(県庁、県警、公館、災害対策センター)とメリケンパークにあるカワサキワールドに校外学習に行きました。
県庁、県警、災害対策センターで県の仕事を見学しました。これらは県全体の行政・警察・防災を管轄していますので、兵庫県民の安全を守るとても大切で規模の大きな仕事です。そこで働く方々と思いを学ぶことができました。県の公館では、兵庫県が大きく分けて5つの地域に分かれていること(播磨、摂津、丹波、但馬、淡路)それぞれの地域には特徴があることを学びました。明石市は播磨地域、神戸市は摂津地域です。
昼食後はカワサキワールドを見学しました。世界に通じる数々の工業製品を作り出した企業が兵庫県にあることを学びました。
今日の見学を通して、県全体を見渡す目を持ち、関心を持つことを期待します。往復で利用した電車でも、子ども達は大変マナー良く利用できました。公共物をマナー良く利用するというもう一つの大きなめあても達成しました。素晴らしい学びとなりましたね。
地域の皆様の温かいまなざしに見守られ、子ども達は頑張りました。
いいね!二見っ子!!
| 1 | |