明石市立二見小学校

menu

0782765

学校生活の様子

表示モード

| 1 |

2024910日(火)いいね!二見っ子!!~5年生自然学校2日目~

更新日:2024/09/19 13時36分

自然学校での2日目が始まりました。
午前は、班で協力して火起こしからのカートンドッグ作りに挑戦です。
火起こしは、火起こし器を使い摩擦熱を利用して火種を起こして着火させます。この作業が本当に難しく各班苦労しました。そんな中でも徐々にコツをつかみ、着火に成功した班が出てきました。子ども達は大喜びです。成功した班もうまくいかなかった班もありましたが、火の大切さを実感したことと思います。
起こした火等を使い、カートンドッグを作りました。材料をホイルで巻き、牛乳パックに入れて着火し、その熱で温めて作ります。
出来立てのホットドッグは熱々で子どもたちは美味しくいただきました。
午後は焼き板工作に挑戦です。焼き色を付けた聞いたをブラシで磨き、プレートに自分だけのデザインをしていきました。
子ども達にとって、自然学校のステキな思い出作りができましたね。
工作後は、子ども達が大好きな芝生広場でレクレーション「王さん取り」をしました。子ども達は広場いっぱいに走り回り大盛り上がりでした。
子ども達は、南但馬の美しい自然に見守られながら、自然学校の2日目を終えました。

| 1 |