
0383262
| 1 | |
更新日:2020/05/29 21時06分
今日は1.3.5年生の2回目の登校可能日でした。今日も、1年生のおうちの方は安全に登校できるように、寄り添ってくださっている方がたくさんありました。ありがとうございます。「学校が始まって、子どもたちに元気をもらえるわ。」そう言いながら、今日も、二見っ子の登校をスクールガードさんが、見守ってくださっていました。
学校に着いたら、すぐに手洗いです。この前、練習したので、1年生も上手に手洗いができました。
今日も、教室で担任の先生と少しお勉強をしたり、外で思いっきり遊んだり、図書室で本を読んだりして過ごしました。3年生の教室では、「小さな声で言います。」と先生が言って、「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ・・・」と唱えている声が聞こえていました。
今日も、あっというまの2時間でした。10:40、もう帰る時間です。1年生は、しばらくの間は、先生と帰ります。下校の門ごとに並んで、先生に確認してもらいます。おうちの遠い人から順番に出発です。先生たちは、1年生をおうち近くまで送り届けないといけないので、責任重大です。でも、途中にはスクールガードさんが待ってくださっていたり、中にはおうちの方が迎えに来てくださっている方もあり、先生たちは大助かりです。「ただいま!」今日も、楽しく学校で過ごすことができました。
来週からは、二見っ子全員がそろいます。楽しみですね。
| 1 | |