
汗ばむ陽気の中、※本校自慢の中庭で、1年生が自分の鉢にあさがおの種植えをしました。各担任と事前に学習した、土の入れ方、種の植え方、水やりの仕方に気をつけながら、自分の鉢を大事そうに見つめ、真剣な表情で取り組んでいました。
明日からは、元気にきれいな花が咲くように毎日の水やりを頑張ります。
※本校の中庭は、昨年度の50周年記念事業の一環で、地域の方の全面協力のもと改装工事が行われ、リニューアルしました。
「友情の滝」と命名された滝や噴水など、他には類を見ない中庭です。教室にも心地よいせせらぎの音が聞こえ、子どもたちがマイナスイオンやα波を感じられる環境をつくっていただきました。
夏になると、この素晴らしい中庭に、子どもたちが育てた花々がさらに彩を増してくれることと思います。
明日からは、元気にきれいな花が咲くように毎日の水やりを頑張ります。
※本校の中庭は、昨年度の50周年記念事業の一環で、地域の方の全面協力のもと改装工事が行われ、リニューアルしました。
「友情の滝」と命名された滝や噴水など、他には類を見ない中庭です。教室にも心地よいせせらぎの音が聞こえ、子どもたちがマイナスイオンやα波を感じられる環境をつくっていただきました。
夏になると、この素晴らしい中庭に、子どもたちが育てた花々がさらに彩を増してくれることと思います。
