校長先生の島っ子だより
2022年05月18日水
島っこ!朝から頑張っています
5月18日(水)、今日は久しぶりに朝から快晴です。
応援団の子どもたちは、今週から運動場で練習を始めています。動きや声の出し方を工夫しながら、よりよい応援合戦になるようにみんな真剣です!
応援団長さんがみんなをしっかりリードしてくれています。応援団の練習にご協力いただきほんとうにありがとうございます。
中庭では、1年生はアサガオ、2年生は野菜の世話に一生懸命です。1年生は芽が出てくることを楽しみに待っているようです。2年生はなすびの花がとてもきれいな色をしていることに興味をもっているようでした。はやく大きくなることを願って、水やりをしていました。
1年生の教室では、登校してくると、てきぱきとランドセル等の片付けをし、連絡帳を書いたり、係の活動をしたりしています。小学校の生活にも慣れてきて、自分たちでできることが増えてきています。1年生の成長が感じられ、うれしく思いました。
今日は気持ちのよい晴天でしたが、いよいよ暑さも心配になってきました。すでに配布している「夏期における暑さ対策(熱中症予防)について」*をもう一度ご確認いただき、子どもたちが力を発揮できるようにご協力願います。
*は、5月13日に配布しています。本ホームページ「学校からのお知らせ」にもアップしました。
最新の更新情報
-
2023/06/06
-
学校からのおたより
2023/06/02
-
学校からのおたより
2023/05/31