子ども達が学校で気持ちよく学習ができるように、支えてくれている縁の下の力持ち、用務員さんです。
用務員さんの仕事の一部を紹介します。
・体育倉庫の戸が閉まりにくいとの報告で、開けやすく調整しています。
・4階渡り廊下の安全ネットを新しく丈夫なものに変えました。
・学校が豊かな学習の場になるために、花に水をあげたり、花壇の手入れをしたり美しく環境を整えています。
・大事な手紙を印刷して、クラスに届けます。
・子どもの安全を見守っています。
・固い砂をほぐして、やわらかな砂場にしています。
みんなが知らないところでも子ども達のために働いています。
「用務員さんいつもありがとうございます!」